YoutubeのTOPページに表示された「あなたにおすすめ」動画を見てみて、
そのパフォーマンスに圧倒された。
WORLD ORDER in WPC 2011
2011年7月10日、ロスで開催されたマイクロソフト主催WPC2011のオープニングイベントに出演した際のパフォーマンスPV.。
これは「WORLD ORDER」というパフォーマンス集団が、
2011年7月10日、ロスで開催されたマイクロソフト主催WPC2011のオープニングイベントに出演した際のパフォーマンスPV.。
「WORLD ORDER」とは?
http://worldorder.jp/ (WORLD ORDER SPECIAL SITE)●コンセプト http://www.crnavi.jp
「ワールドオーダー」とは、この地球をあまねく支配する隠された法則、あるいは隠された秩序、あるいは隠された理念にインスパイアされたものです。人間の知覚を超えて、この世界を網の目のように支配する暗黙のチカラ、それは映画「マトリックス」の世界に内通するものであると言っても良いかもしれません。誰も知らない世界秩序のヒミツを探り、パフォーマンスへと昇華する、須藤元気ならではの世界を目指しています。
2011年4月、「MACHINE CIVILIZATION」以降の作品のダウンロードフリーを宣言。その動向に注目が集まっています。
動画を見ている段階で気付いただろうか。
「須藤元気」に似てるな、と思ったらやはり須藤元気本人だった。
須藤元気(Genki Sudo) WORLD ORDER in New York
須藤元気(Genki Sudo)「WORLD ORDER」の "2012"
個人的には、この動画の02:55からが好きだ。
WORLD ORDER in TOKYO MIDTOWN
【DELL Streak × WORLD ORDER】Streak Man Project
WORLD ORDER "WORLD ORDER" "2012" "MIND SHIFT"
2分~本家が登場。その前はおそらく素人さんが練習して発表しているもの。
さまざまなパターンが含まれたフルパフォーマンスが見れる動画。
ややカメラが遠いが、通してみると楽しい。
-Genki Sudo- 「WORLD ORDER」 " MIND SHIFT"
素人さんの WORLD ORDER やってみました的な動画「MIND SHIFT」
マネしたくなる気持ちはわかるんだが、あまりにもパクれてなくて、ニヤケ顔が止まらなかったのが、この動画。特に04:35~の優しく自分をナデナデするの巻が爆笑。(本家見てから見るほうがおもろい)