
「キミもやってme、スマホでUTme」ってなライムで始まる
鎮座ドープネスのラップでノリノリのPVは、
スマホを振るだけで
オリジナルの「UT」が作れてしまうアプリ。
ASCII.jp:ユニクロ、振るだけでプロ顔負けのTシャツが作れるUTme!
これね、「へぇ〜」っと思ってるだけと、
「やってみる」のでは大違い!!

けっこう適当にブラシで描いたり、
そのへんを撮った写真を使ったり、
シンプルな図形を組み合わせたり、するだけで、
なんかけっこうカッコええのが作れちゃったりする!
ちなみに、こんなのが作れたりする

アプリでの
作る手順はすんごいカンタン
1:どうやってグラフィックをつくるか選ぶ!


2:STAMPを選んでみる!(手書き風スタンプを選択)


3:てきとーにスタンプを並べてみる!


4:シェイクしてリミックス!



5:SPLASHを選んで、スマホを振ると、インクが飛び散る!


引きで見ると、こんな感じ。
どう?なかなかっイイ感じっしょ?



これで「出品」としたら、もう完了!
ほんとにサクッとできて、けっこう楽しくて、気付けばしばらくハマってたりする。
TEXTで、自由に文字を配置もできる




並べた文字を、今度は「MoMA」を選んで、振ってみる!



「MoMA」を選ぶと、最初は「真っ白」。でも、振ってみると、、


ん、なんか出てきた。。


3回ぐらい振ると、けっこう出てきた。


10回ぐらい振ったら、だいぶ出てきた!
「SPLASH」を選んだら、こんな感じ


「モザイク」も、けっこうオモシロイ!


1回スマホを振ると、ちょっとデカイ四角も織り交ぜ、


3回ぐらい振った時点で、もう文字の原型はない。


10回振ると、もはや幾何学パターン。これはこれでオモシロイ。


アインシュタインを「モザイク」リミックスしたら、こんな感じ!


「MoMA」で10回ぐらい振ったら、こんな感じになる!


あと、てきとーにシンプルな図形を並べたやつ その1


てきとーにシンプルな図形を並べたやつ その2(女子向け)


てきとーにシンプルな図形を並べたやつ その3


ってな感じで、けっこう遊べるジェ!!
「UTme」アプリダウンロード
iPhone https://itunes.apple.com/jp/app/utme/id860285444
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.uniqlo.utme&hl=ja
